2022年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年12月10日 やはパソ ささき フォトショップ Ps速習004_フォトショップの画面構成 フォトショップの基礎解説、第3回です。 今回はPhotoshopの画面の構成と名称の解説です。 私が授業ではじめてPhotoshopに触れた時、どこに何があるか分からず混乱しました。そして苦手意識が生まれ別のソフトに逃げ […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 やはパソ ささき フォトショップ フォトショップ実践004_レイヤーマスクで合成 Adobeフォトショップの実践例、第4回です。 レイヤーマスク機能を使って簡単な合成画像を作ります。フォトショップ初心者向けの内容です。 画像を準備 画像素材を3枚用意しました。素材サイト「AC」からダウンロードした画像 […]
2022年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 やはパソ ささき フォトショップ フォトショップ実践003_背景をぼかす Adobeフォトショップの実践例、第3回です。 被写体を際立たせるため、周りをぼかす手法の解説です。複製レイヤーとレイヤーマスクを使った手法で、フォトショップ初心者向けです。 レイヤーコピーして同じ画像を2枚重ねる 画像 […]
2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 やはパソ ささき フォトショップ フォトショップ実践002_空を置き換え Adobeフォトショップの実践例、第2回です。 画像の空の部分だけを手軽に差し替えます。2020~2021年頃に標準搭載された新機能です。 基本機能ですのでPhotoshop初心者のかたに特にお勧めです! 画像配置 今回 […]
2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月21日 やはパソ ささき フォトショップ Ps速習003_フォトショップとAdobeCC Adobeフォトショップの基本解説、第3回です。 今回はフォトショップ使用方法ではなく、Adobeソフト全般的な解説です。 Photoshopの役割 画像加工を中心にいろいろな用途に使えます。活用フィールドは人それぞれで […]
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 やはパソ ささき フォトショップ フォトショップ実践001_湯気を作成 Adobeフォトショップの実践例、第1回です。 食品画像などに「湯気」を描き足します。Photoshop初級~中級者向けです。 追記)大事なひと工程を書き漏れしていました。以前読んでくださったかた、申し訳ありません。 フ […]